「ワークセレクト」詐欺副業?運営会社は怪しい?評判は?

ここでは数ある副業やネットビジネスの中から優良と思われる商材を紹介していきますが、様々な視点から検証していきますので参考にしてもらえればと思います。

今回、検証していくのは…

ワークセレクトというネット副業。

今すぐLINE追加することで始めることが出来て知識ゼロでもスキルなしでも稼げる副業だけを厳選したネットビジネスのようです。

ワークセレクトは先着30名様に特別に無料でレクチャーもしてもらえるようなので優良商材ということが考えられますがその評価を検証していきます。

 

ワークセレクトは怪しい?詐欺?

公式サイトではワークセレクトの稼ぎ方は色々ということで説明されています。

ワークセレクトの副業の特徴として…

  • スマホ1台
  • 1日5分をお金に換える
  • 簡単作業の副業
  • パソコンを使った本格副業
  • 収入・作業時間希望に合わせた副業

これだけの特徴が書かれていますが、あまりにも幅が広すぎるのでどのような副業なのかイメージするのが中々難しく詐欺や怪しいと不安になるかもしれません。

実はこれだけを見るのであればそう感じるのは不自然なことではなく、当たり前のことなんです。

副業を厳選して限定ご紹介しちゃいます><♪

自分の都合に合わせて好きな副業を選べます♪(^^)

このようなことが公式サイトには書かれていると思います。

つまり、ワークセレクトは様々な副業を限定して紹介してくれる副業案内所みたいなビジネス内容になっていると考えられます。

無料のLINE登録をしておけば5万円が報酬の副業や月収50万円狙えるネットビジネスなど様々な副業を紹介してもらえるのだと考えられます。

その中からスマホだけで出来るものであったり短時間でも稼げる副業などを自身で選んで稼ぐことが出来るようになるネットビジネスだと言えそうです。

公式サイト内での説明が曖昧になっていたり仕事内容が不十分というのも詐欺や怪しいという訳ではなく、数ある副業の中から厳選した副業だけを紹介してくれる新しい試みのサービスになっていると評価出来そうです。

 

ワークセレクト運営会社の評判は?

ワークセレクトの運営事務局は公式サイトには特に記載がないようです。

ここで考えてしまうのはワークセレクトの運営会社が存在しないということは詐欺ではないかということです。

通常、副業やネットビジネスであれば「特定商取引に関する法律」第11条に基づき、決められた会社情報などを明記しなければいけません。

「特定商取引法に基づく表記」
これは通信販売に関係してくる「特定商取引」の法律です。自宅ショップであってもネットで物を販売する場合、必ず表示していなければいけません。ただし委託販売やオークション出品の場合、出品者は記載義務はありません。その仲介業者である委託業者やオークション運営事業者が表示しています。

引用:http://www.itconifar.net/consultation/archives/842

ワークセレクトは先ほども説明しましたが、副業紹介所みたいな役割をしているので委託販売などの部類になると考えられるので特に特定商取引法に基づく表記や会社情報がなくても全く違法ではありません。

他のワークセクトの悪評や怪しい評判や評価をしているブログサイトを見ると…

  • 特定商がないから怪しさ満天
  • 特定商がないからおすすめ出来ない
  • 特定商がないから詐欺の可能性がある

このように騒ぎ立てて書かれているようですが、確実にリサーチ不足と考えられます。

また、そういったブログやサイトに限ってほとんどがFX自動売買ツールに誘導していてその方が怪しさ満天に感じてしまいます。

おそらくワークセレクトを低評価にして自身が勧めるFX自動売買ツールを販売するアフィリエイトサイトになると考えられますがそういったサイトは信憑性はないので鵜呑みにするのは危険だと思います。

FX自動売買ツールに誘導するサイト以外ではある程度の評価を獲得出来ているようなのでワークセレクトは悪い副業ではないと言えそうです。

以上のことから、ワークセレクトの運営会社の記載はありませんが詐欺や怪しいということではなく、副業紹介所のような形で優秀な副業を紹介してくれるサービスになっていると考えられます。

 

コメントを残す

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ